LinuxからWindowsのプロダクトキーを見るには...
こんにちは。藤宮です。 今回はLinuxを入れたPCでWindowsのプロダクトキーを見る方法についてやっていきます。 あ、一応私はDebian系統なので悪しからず。 ________________________________________ LinuxをDualBootしていたり、 Windowsを消し飛ばして、Linuxをインストールしている方 いらっしゃいますよね? なのに、「あーWindowsのプロダクトキーメモするの忘れたー」 ってなったことありませんか? そんなときにはこうじゃ。 vim /sys/firmware/acpi/tables/MSDM ここに書いてあります。 OEMの場合は私のようにLENOVOと書いてあるようです。 このファイルがない場合もあるよう... その場合は見る方法がありません.... 俺は無かったPCが1台だけありました。 ちなみに、整合性については大丈夫です。 Windows で確認しましたが、両方同じでした!!。 ________________________________________ じゃあ今回はこの辺で またお会いしましょう。 YouTube-Link : https://www.youtube.com/channel/UCttlLgiu24atmuqoZe0dd8A? Twitter-Link : https://twitter.com/F_Shion_i401